妊娠中のお母さんの変化と赤ちゃんの成長
妊娠中のお母さんの変化と赤ちゃんの成長
| 月数 | 赤ちゃんとお母さんの状態 |
|---|---|
| 5か月
(16~19週) |
赤ちゃん:身長25cm・体重300g 髪の毛や眉毛がはえてくる 手足の爪ができる 羊水の中を活発に動く 筋肉・神経が発達 お母さん:胎動を自覚する |
| 6か月
(20~23週) |
赤ちゃん:身長30cm・体重600g 聴覚が発達 羊水を飲み込んで吸収、不要なものは胎盤へ排泄 お母さんの感情をホルモンで感じ取る 胎脂で体を保護 お母さん:腰痛・静脈瘤が出やすい |
| 7か月
(24~27週) |
赤ちゃん:身長35cm・体重1000g 皮膚が丈夫で赤くなる 口・耳・目の機能が完全になり音に反応 脳にしわができ、考えたり記憶したりする お母さん:便秘・貧血・おなかの張りやすさ・おりもの増加 |
| 8か月
(28~31週) |
赤ちゃん:身長38cm・体重1500g 男女の区別がはっきり からだの位置が安定 手足の筋肉がさらに発達 外の音に反応 お母さん:胎動が強く感じられる |
| 9か月
(32~35週) |
赤ちゃん:身長45cm・体重2500g 皮下脂肪が増えふっくら 心臓・肺の機能が整う 髪の毛が生えそろう お母さん:動悸・息切れ・むくみ |
| 10か月
(36~39週) |
赤ちゃん:身長50cm・体重3100g 口周囲の筋肉・はぐき発達 内臓・神経系成熟 空気呼吸可能な肺完成 感染抵抗力がつく お母さん:頻尿・胎動減少・おなかの張り頻繁 |
TOP