分娩期1期|五反田駅すぐのシティクリニック|内科・泌尿器科・整形外科・婦人科・皮膚科・性感染症内科

〒141-0022東京都品川区東五反田2丁目2-16富久屋ニッカビル3階

03-3440-2778

WEB予約 WEB問診
メインビジュアル

分娩期1期

分娩期1期|五反田駅すぐのシティクリニック|内科・泌尿器科・整形外科・婦人科・皮膚科・性感染症内科

分娩期1期-陣痛開始から子宮口全開大まで(初産10~12時間、経産5~6時間)

赤ちゃんの状態-準備期

  • 子宮口の大きさ:1cm
  • 陣痛の波:5~10分おきに、30~40秒の発作がある
  • お母さんの状態:
    • 生理痛の強くなったような痛み
    • “いよいよだな”という緊張感がある

赤ちゃんの状態-進行期

  • 子宮口の大きさ:3~4cm
  • 陣痛の波:3~5分おきに、40~50秒の発作がある
  • お母さんの状態:
    • 徐々に痛みも強くなってきた
    • 腰や径部の痛みもでて、つらくなってくる
    • 強くなってきた痛みに不安も感じる

赤ちゃんの状態-極期

  • 子宮口の大きさ:7~8cm
  • 陣痛の波:1~2分おきに、30~50秒の発作がある
  • お母さんの状態:
    • かなりつらくなってくる
    • 痛みの部位も徐々に下がってきて、いきみたいと感じる
    • ここでいきんでしまうことは疲れを増すため、我慢が必要

分娩期2期-赤ちゃんが産まれるまで(初産2~3時間、経産1~2時間)

赤ちゃんの状態-娩出期

  • 子宮口の大きさ:10cm 全開大
  • 陣痛の波:1~2分おきに、30~50秒の発作がある
  • お母さんの状態:
    • 陣痛がきたらいきむ
    • 痛みがさらに強く疲れもピーク
    • もうすぐ赤ちゃんに会えるという期待で一杯になる

分娩期3期-胎盤が出るまで(10~15分)

  • お母さんの状態:赤ちゃんの声を聞いて、嬉しさで一杯。よくがんばったと満足感の持てる一瞬。

TOP